お盆終わったよ~。
夏休みくれ。
今日から仕事じゃなくて
今日も仕事。
【本日 +10000円】
今月 10戦8勝2敗 +116700円(税引き前)
9時半まで 1トレード。
振り返り
パソコン調子悪くて、立ち上げに苦戦する。
どうせ、やりたい銘柄無かったから
まあ良いんだけども。
ギリギリ駆け込む感じで東証IN。
9時始まると、
先物の売り気配をかき消すかのように買いが来る。
あら、寄り底展開の思ったより強い動きか?
グロースも朝からフル〇〇で健康的。
それならとグロース巡回したら、
時すでに遅しと言わんばかりに上げつくしてた。
こういう指数上げてくるときにはどう取ったらいいのか?
以前なら、この値幅どうにか取りたいとか、
色々考えたりもしたけど、
今はこういう動きはいくらも取れないと思っている。
いや、取るのが難しいと言った方が良いかも。
今日はノートレ。
もう、その雰囲気が漂ってた。
どうにか巡回を続ける。
みんなが大好きドン・キホーテのパンパシ。
決算下げで安売りしないかな~と思ったら、
そこまで安くならずに上で始まる。
最近「ド」の付く自社ブランドしか安くしない印象ですけど…。
前は色々安かったけどな~。
3400円からリバったけど買えないな~。
そういえば唯一寄りで攻めたトンピンさん銘柄は1000円下で指したけど、
一瞬かすめて上に行ってしまった。
プラット、ダブルエー空売りあったけど、
自分を止める。
もうこれしか無いかとバードマン。
2連S安だけど、
先週寄ってるから
4倍にはなってない。


ただし、今日もS安付近まで下げそうだったので、
少しくらい反発するでしょ?と買ってみた。
中身は胡散臭いけどね。
出来高あるうちに売って終わり。
+10000円。
終了で~す。
あと気になったのは宇宙関連。
今後どうなんだろう?
な視点で見てたけど、
アストロはS高。
QPは売られた。

この差はなんだろね~。
では、また明日😀

コメント