うん、調子に乗った。
いつものヤツだと空売り開始。
思ったより空売り取れるので

お~し、いったれ~
10万稼ぐんだ~、お~っ!!
次々と空売りを約定させてく。
なんと5000株。
そしたら何やら雰囲気が違う。
たしかに板が微妙だった。
関門海
こういうのがいつもの動きっすよ。
行って来いしてる時点で
コイツもどうかとは思うけど
健全な仕手株w
いつかは喰らうかと覚悟はしてたけど
まさかロット入れた時とは…
空売り感知して踏み上げ踏み上げ…
最悪は10万以上の損切りはよぎった。
行って来いと分かってても
こういうのはそう簡単には下げてこない。
分かってたらもっと上で空売りしてるわ。

最後だってやっと観念して損切りしたら
その途端ズルズル同値まで下げてきたね。
だから普段は1000株~2000株くらいが中心だったけど
最近取れてるもんだから調子に乗ったな~。
しかも、今回初めて
空売りは5100株までだと知ったw
今までそんな株数取引した事無い。
ナンピンしようとしたら出来なかったから。
-60500円
まあ、仕事の傍らってのもいけないけどね
もうちょい余裕もって然るべきなんだけど
やっぱり晩年負けてる自分としては
ここまで勝てるのはチャンスとしか思えなくて。
警戒はしてたけど
今後はもっと警戒します。
ニーズウェル
やたらハズレを引くな~
これは警戒して少しずつ空売り約定させる。
そして一応開示見たら
株主優待…(-_-;)
マジか~と思ったけど
寄ってくれたから
そこの下げで撤退。

いくらか利確したけどね。
+10200円
例の銘柄やるには
開示見てる暇ないんだよな~。
とりあえず上に指値すりゃいいと思っても
そのまま下げたら逃すからね。
だから板の判断が重要にはなってくる。
あの銘柄達には板に特徴あるから。
関門とニーズウェルは板は微妙だった。
いつもなら様子見るんだけど
ながらトレードだと冷静な判断が出来なかった。
ロットもそうだしね
いつも1000株~2000株で勝ててるんなら
よっぽど自信ある場合じゃなければ同じロットでコツコツやるべきなんだよ。
そうすれば関門は負けても3万程度だったから。
むしろナンピン出来たかもだからプラスに持ってくことも
出来たかもしれない。
痛い損失だけど
やっぱりこういうのはこうなると思ったのがあるから
非常に学ばせてもらいました。
そして最後に自信あるやつが来た。
しかも、割とノーマークか空売りけっこう取れた。
でも特売り行ったわりに寄るの早くて
パターンがいつもと違うな~と感じた。
同じく空売りしてる人が多かったかな。
参加者も増えてきて動きも変わってきてる。
+27000円
これにて終了です。
それにしても
大きく稼ぎたいと自分から向かっていくと
相場って必ず叩きに来るよな~。
そういうセンサーがあるんだろうな~。
マジでw
反省…
【本日 -24800円】
今月 10戦7勝3敗 +173874円

コメント