2月13日 剛掌破かわした。

無事に剛掌破をかわしましたw

暴れん坊銘柄は触りませんでしたね。

今日は朝にまず”ある5銘柄”を監視リストの下に移動w

メタプラ、ノート、AIフュージョン、ミガロ、テラドローンです。

昨日の強さを見ると一見まだ強そうで

あれだけ値幅あって

やっぱり乗れなかったのは悔しいじゃないですか?

でも冷静に日足見ると

やっぱりリスク大きいな~と

触らないを継続した方が良いなと

今日の連売りも完全スルー。

と言うか見てませんでした。

さて、肝心のトレードはと言うと、

まずはタスキから。

700円下からなら買いでした。

指値は@692円。

これは寄りから難なく取れて

+6000円でした。

もうチョイ上がってますけど

タスキはこんなもんじゃないですか?

ここからが難しかったカバー。

思ったより安く始まりました。

…が、売られるんじゃないかな~と

寄り凸気味の注文は取り消し。

最初はしっかり下がったところから。

さらに掘ってきたのでナンピン。

上げたところで100株だけ利確。

残り200株は同値。

勿体ないよな~。

+3600円。

次はさらに下から拾う。

これも@2742円→2770円くらいまで上げたのに利確せず

同値付近で売り。

+800円。

粘着してもう一度@2742円で買い。

これは捕まったw

S安で投げ。

-10400円。

ここから建値付近まで戻すけど

たぶんこの辺がVワープでしょ?

重くてダメそうだね。

と言うかね大口さんが来ない来ないw

10時くらいまでに出来高1000万株

これだけトレーダーがぎっしり密集してるとダメかもね。

アルゴがジリジリ動かしてるだけだもん。

反省あるとすれば、

こういう出来高あり過ぎる時は値幅取りにくいから

20円~30円をスキャで取ってく方が良かったかも。

これならアルゴ相手でも取れたんじゃないかな~。

粘るのか利確するのかの判断が一番難しいけど

勉強になりました~。

今日の新興市場はムード悪いし

難しかったですね。

じゃなかったらカバーももう少しリバあったかな~?

負けなかっただけ良しとします。

また頑張ります😀

【本日 +50円】

今月 8戦6勝2敗 +59460円


株式デイトレードランキング

    コメント