今日もコレと言うのがなく
寄りは色々見過ぎてダメ。
資金あるなら間違いなくドローンいったでしょう。
恥ずかしながら小資金リーマントレーダーなので、
マシマシ値がさは買えず…
なので、
こっち見て、あ~IN逃した~
あっち見て。あ~こっちも遅かった~
ばかりでしたね。
一応は陥没関連の空売りは考えてましたが、
空売りした日ヒュームが堅調な出だしの為
損切りを余儀なくされました。
日水コンに行ってレバでしたが
これらも、そこまで乗り気じゃなかったので…
今日はこんなもんでしょ。
あとは、9時過ぎるほどにやる事無し。
新興も行って来いの山作りさらに倍掘る展開…
日経はそもそもやる気ない感じ。
朝ならともかく、その後で買いでやるのは厳しい感じでした。
材料系もほとんど見られず、
これも陥没系の土木管理をS高近くで勝負してみましたが
日足的にもS高いったとてその後のイメージ湧かないし
売りが増えてきて重い展開で同値撤退。
あ、材料出たスズキは気づいたら1980円くらいだったので
@1972円で待ちましたがこれは刺さらず。
ヤマザキパンの謎急騰も空売り刺さらず
11時までチャンス探して粘りましたが本日は終了となりました~。
我慢してれば簡単に取れる時が来る。
また明日頑張ります。
絶対後場はやりません。
…たぶん。
【本日 -800円】
今月 12戦8勝4敗 +72856円
zzz…
ん?
無意識にスマホを触る。
相場を確認してる。
やっぱり後場は何も無さそう。
その時…
「なんじゃこりゃ!!」
GFAを見て飛び起きた!
→500株買い注文w
幾度のガラの後600円反発で買い入れた。
どこまで粘るか迷ったけどね~
これが振るい落としなのかなんなのか…
現物のみ即金規制なので
現物をこれだけ投げられるって
銘柄的に材料的にどうなの?
とか色々考えたけど
これだけの下落から連買いも起きないし…

636円で利確選択しました。
リスク無くを選びました。
+10500円です。
所詮20円トレーダーです。
この銘柄は難しいです。
そのあとは、すぐに寝ました。
【本日 9700円】
でした。

コメント