6月27日 きびしい。

はあ~難しい。

一体、何でどう取ればいいんですか?

勝つには勝ってもこれじゃあ、

いつかボロクソ負ける。

デイトレで勝ち続けるなんて

無理なんじゃないかなと思えてくる。

紙一重で6連勝…

【本日 +8080円】

今月 13戦7勝6敗 -192230円

振り返り

新興の地合いは今日も良しだけど、

だからと言っても何もできない。

寄りの銘柄はあるにはあるけど凸するにはリスク高い銘柄ばかり。

だから基本は難しんだけどね。

今日は我慢した方が良かったのかな~。

下げで始まったワンプラ拾った。

基本的には買いなら1分足の75日線上で戦いたい。

しかし、さすがに投げ来ると拾ってみるかと言う気になる。

一部100株約定し、早すぎて利確できず連売り。

寄って、利確入れるけどさらに投げ加速。

まだ、100株だからナンピン選択し、

300株の指値は約定100株だけ。

2回とも下髭拾うけど、微益で撤退。

昨日からワンプラぜんぜん取らしてくれね~。

+2000円。

ウルフはガラ拾ったら連売り(-_-;)

日足高いのは知っとるさ。

今日はガラ拾うと負ける。

これは投げ選択。

痛い-10600円。

時系列では先にポストプライムの空売りで取れてる。

先に新台豆蔵

これは落ち着いたところ拾ったので出来高不足で売り。

+400円。

ポストプライム

空売りあったので、

2回目(?)の連売りで追うように空売り。

欲張らず寄りで利確。

+6000円。

そして、ウルフ喰らった後に戻ってきて、

買いで+11400円。

正解はサンバイオ

朝の気配は操作がひどかったけど、

下手にPTS手を出さなかった。

寄りこそ連売り来たけど、

あとは安定して強かった。

1100円少し上を躊躇して拾えなかったのが残念。

株数減らしてとりあえず拾ってみるのもいいかも。

怖いけどね。

でも、こんだけリスク負っても

一万円も取れないか~。

ちょっと違うな~。

どうにか楽に取れないかな~。

また色々考えてみます。

明日も頑張ります😀


【追加】

後場14時20分頃→ポストプライム投げ拾って

@1042円→1062.5円(200株)で+4500円。

1100円まで戻してるし…

良いところ拾ったけどビビッて慌てて売ってしまった(-_-;)

本日+12580円で着地でした。

この結果ならリスク負った甲斐は少しある。

うん、少し。

だって喰らえば倍負けれるからな~(-_-;)


株式デイトレードランキング

    コメント