そう、ドカン負けはまだ終わっていない。
持ち越しのハイカラ600株の強制執行の日。
聖帝様の為に捕まったハイカラ勢が株価を積み上げていきます。
逆らうとこうなるんです。
~週末は夢に必ずmonoAIの空売り強制決済の夢が出てきた。
どちらも助かる夢だった。
そうなれば良いがまず地合いはどうだ?
NY下げてるわりに先物高い。
なんとなく月曜も全体上げて来るんじゃないかと期待はしない事に。
monoAIの材料ってメタバースもあるからな~。
シーズメンが急騰してるから連れ高なのもある。
なので普通に助からないと思ってた。
こんなのは初めてじゃないので雰囲気で分かる。
吊り上げるだろうって。
最大は200円GUまでは見ていて、昨日パチ屋から貯玉おろしていくらか入金済みw
惜しい、結果は+182円!先週S高@1718円が@1900円で寄った。
マジで嬉しくね~。
今日は仕事だったが、寄り前気配は確認しようと思えば確認できた。
でも、どうせ気配低くても、寄った後に吊り上げてくんだろ?と思って
潔く結果だけ見ようと気配は見なかった。
ムダに期待する方がダメージなのでw
本日 -約10万円
振り返り
まずリスク管理がヤバいよね。
リスク考えないトレードなんて初心者トレードと思った。
自分は一発はあるタイプなのかもしれないけど、
こんな感じで負けてしまうんです。
何十万稼ごうが、何百万稼ごうが一発でやられてしまいます。
ここ2カ月間不安はやっぱりあった。
ナンピンでどうにか交わしてきたけど、いつもギリギリの戦い。
一歩間違えば5万や10万の損失になったトレードが多々見られた。
なので、この結果は不運では無くおのずと言う感じ。
これからどうトレードしていくかだけど、
やっぱりこのリスク管理を確り考えようと思う。
どちらか言うと急騰株のハイカラばかりやってきたが、
リスクの割りに利益が取れない。
10万のリスク負っても1万とかw
ヘタなのはもちろんあるけども、これって罠かな~って思う。
やりやすいんですよね、ボリンジャーで飛び出したから売りだって。
勝つだけならこれで勝てるよ。
ただしドカンをどう回避するかが問題。
いざとなったら損切り出来れば良いと思っても、
いきなり50円や100円やら上げられると瞬間でなかなか切れません。
だからこそナンピン視野でトレードすると余裕持っってイケるし
こういう仕手株もボラあるから勝ちやすくなるんだよね。
でも最後にはこうなる。
超特大ドカン。
なのでさすがにIPOや仕手株などの急騰株
の逆張り+空売りは自分は限界かな~と思っています。
ハイカラ手数料もかかるしね。
1月だけでも3万くらいは空売り手数料でした。
…で、自分の場合はもうこんな思いはしたくない。
せっかくの仕事の休みは潰れて、夢にまで出てきて、週末は憂鬱。
それなら損切りした方がラクだね~と。
あ、そう。
今回はもう一つミスがあって
やっぱりまだまだ無知。

引け後の比例配分の見当違い。
ハイ空700株中、100株しか比例配分で約定出来なかったんだけど
これって早い者勝ちかと思っていて、返済の成り買いが早ければ売りがそれなりにある場合はほぼすべて約定するのかと思っていた。
よく考えたらそんなはずないよな~
だったらS高に張り付いてすぐに成り買いすれば500株だろうが1000株だろうが買えてしまうもんな~。
以前に別銘柄で捕まった時に比例配分でハイカラ500株くらい返済出来たのは2週目、3週目と順番が回ってきたんだろうね。
この辺も勘違いしててロット入れてS高に果敢に挑んでしまった。
リスクを全然分からず…。
ヤバイ~~無知~~。お馬鹿さ~ん。
そろそろ恥さらしは終わりにして…
さすがに今月は20万は取り戻せると思わないので
コツコツやろうと思います。
まずはスッキリはしたので
しっかりリスクを考えながら、
一歩一歩また頑張ります😀
コメント